新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「大同生命サーベイ」自然災害・感染症への備え

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、「自然災害・感染症への備え」について調査した2021年7月度レポートを公表した。◆ポイント
事業の継続に支障をきたすと想定しているリスクは、「自然災害」が65%と最も多く、前回調査(2020年8月)で最多となった「感染症の流行」(62%)を上回る結果となった。
BCP(事業継続計画)を「策定している」が13%と前回調査(2020年8月)から2pt増加した一方で、いまだ約9割の企業が「未策定」となっている。
BCPを策定している企業の84%が、策定後のフォローや見直しなど、BCPが有効に機能するための取組みを継続している。
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2021/pdf/210820_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

大同生命、札幌ビルゼロカーボン推進ビル認定・オフサイトコーポレートPPA導入

生保

大同生命、CASBEE不動産評価認証Sランク取得

生保

太陽生命、大同生命、日本の新興運用業者促進プログラムに資するファンドに出資

生保

大同生命、子どもたちに1.4万食分の食事代を寄付

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表

生保

大同生命、第3回“DAIDO(ダイドウ)KENCO(ケンコウ)AWARD(アワード)”表彰企業196社を発表