新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を2年に延長

大同生命とjustInCaseは、中小企業に無償提供していた「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を1年から2年に延長する。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んではいるが、引き続き緊急事態宣言が発令されている地域もあり、まだまだ予断を許さない状況が続いている。このような現状を受け、大同生命とjustInCaseが昨年11月に提供を開始した「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を、1年から2年に延長することを決定した。
また、無償提供した契約の利益(保険料から給付・事業費を除いた金額)は医療従事者に寄付し、中小企業と医療従事者の両方を支援する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん28万杯分』の食事代を寄付

生保

PGF生命、「PGF生命マイページ」の登録者が20万人を突破

生保

明治安田生命、AIモデルを用いた「健活年齢」を特許取得

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年10月度調査レポートを公開

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

関連商品