新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を2年に延長

大同生命とjustInCaseは、中小企業に無償提供していた「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を1年から2年に延長する。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んではいるが、引き続き緊急事態宣言が発令されている地域もあり、まだまだ予断を許さない状況が続いている。このような現状を受け、大同生命とjustInCaseが昨年11月に提供を開始した「コロナ助け合い保険」の無償提供期間を、1年から2年に延長することを決定した。
また、無償提供した契約の利益(保険料から給付・事業費を除いた金額)は医療従事者に寄付し、中小企業と医療従事者の両方を支援する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

関連商品