新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、公式ホームページに「サステナビリティへの取組」サイトを公開

ソニー生命は、同社ホームページ内の「社会貢献活動」サイトをリニューアルし、7月28日、「サステナビリティへの取組」サイトを公開した。
本サイトを通じて、社会・環境に関する具体的な取組や、事業活動を通じた持続可能な社会の発展に向けた取組を紹介していく。
■ソニー生命のサステナビリティの考え方
同社は、ソニー創業者の一人、盛田昭夫による「ひとのやらないことに挑戦し、社会に貢献する」という思いをもとに創立し、お客さま一人ひとりにあわせた「合理的な生命保険と質の高いサービスの提供」を通じた「経済的保障と安定」を基本使命に、それを追求し続けてきた。
創立時の思いや基本使命にもとづく同社の事業活動は、お客さま、広くは国民生活の安定・向上や経済の発展に深く関連し、持続可能な社会のさらなる発展に貢献するものと考えている。
さらに、金融機関としての高い倫理観と使命感を持ち、多様なステークホルダーや地球環境に与える影響へ十分配慮した行動と信頼関係の構築に努めている。
これらの考えをもとに、長期的な視点で今後もお客さまと社会を支え続ける会社として、事業活動を通じた持続可能な社会の発展に貢献していく。
■サイトの名称およびURL
名称:「サステナビリティへの取組」サイト
URL:https://www.sonylife.co.jp/land/sustainability/
■コンテンツ構成
●お客さまの豊かなライフプラン・経営者のビジョンの実現
●ステークホルダーへの責任
・お客さまへの責任
・地域・社会への貢献
・地球環境の保護
・社員の働きがい
・ビジネスパートナーとのコミュニケーション
●コーポレートガバナンス

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

関連商品