新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「日本生命アプリ」によるマイナンバー登録サービスの開始

日本生命は、9月20日から、「日本生命アプリ」によるマイナンバー登録サービスを開始する。※1
これまで、一部の保険金・年金等の支払手続き時において、契約者および受取人は、マイナンバーを書類にて提出していたが、今後、契約者には、いつでも自身のスマートフォンにマイナンバーカードをかざすことで、「日本生命アプリ」にて簡単に登録することが可能となる。
このような、スマートフォンアプリでマイナンバーを登録するサービスの提供は、生命保険業界初※2となる。
なお、登録に際しては、野村総合研究所が提供する公的個人認証サービス「e-NINSHO」を利用する。
同社は、これまでも、2020年10月27日から、マイナンバーカードを利用し、契約者に生命保険料控除証明書を電子交付する「マイナポータル連携サービス」を提供している。
※1 登録は任意
※2 2021年7月現在 同社調べ

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

日本生命、在留外国人等へのサービス共創に向け株式会社グローバルトラストネットワークスに出資

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行