新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんほ生命、「パートナーと一緒にする運動実態」調査

かんほ生命は、健康応援アプリ「すこやかんぽ」を無料で配信している。7月9日はその語呂合わせが「仲良く暮らそう」であることから、夫婦や恋人などパートナーと一緒に行う運動習慣に関する実態調査を行った。
調査結果の概要としては、パートナーのいる人の約4人に1人(23.8%)がパートナーと一緒に運動しており、一緒に運動することで、年齢を重ねても「パートナーと仲が良い」と実感できていることが確認できた。また、パートナーと一緒にしている運動もしたい運動も「ウォーキング」が1位となり、ウォーキングを続けるコツとして、「アプリで管理」「無理をしない」などが挙げられた。
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210702pr-6-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、2025年度日本高校ダンス部選手権に協賛

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

生保

ソニー生命、元プロ野球選手松坂大輔さんによる野球教室「松坂大輔Baseball Academy presented byソニー生命」開催決定

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

協会・団体生保

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保

MS&ADホールディングス、特別協賛「MS&ADカップ2025」を開催