新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、公式サイトにて「お客さまWEB手続きサービス」と「チャットボットによるお客さまコミュニケーションサービス」を開始

ネオファースト生命は、お客さまの手続きの利便性を向上するべく、2021年7月1日(木)より「お客さまWEB手続きサービス」を、同7月6日(火)より「チャットボットによるお客さまコミュニケーションサービス」を、それぞれ公式サイトにて開始する。
これにより、WEB上で、24時間365日いつでも、住所変更等の特に申し出の多い手続きが可能となる。また、「チャットボット」の仕組みを導入することにより、各種手続きに関する問い合わせについても、24時間365日いつでも、スピーディに回答する。なお、照会が完結しなかった場合は、WEBでの問い合わせやコンタクトセンターへの問い合わせの案内を行う。
ネオファースト生命は、第一生命グループの一員として2015年8月に新規事業をスタートさせた生命保険会社である。
今年度より、中長期ビジョンを新たに「Wellness~“もっと自分らしく”~を応援する。」と制定し、この中長期ビジョンの達成に向けて、機能的な価値に加えて、心理的・感情的な価値においても、お客さまの期待を超えたレベルでの体験価値(=CX(CustomerExperience))を提供し、お客さまに「利用して良かった」「ネオファースト生命、いいね!」と思ってもらえるような商品・サービスの提供を、従業員一丸となって目指していく。
※ Wellness=お客さまが「安心」や「幸せ」を実感して「ココロとカラダが充実した状態」であること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始