新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、業務改善計画の進捗状況を公表

日本郵政、日本郵便およびかんぽ生命は、6がつ15日に、業務改善命令(2019年12月27日)に基づく業務改善計画の進捗状況(2021年5月末時点)を総務省および金融庁に報告した。
業務改善計画については、引き続き同社グループの最重要課題の位置付けとして、全役職員が一丸となって取り組んでいく。
■業務改善計画の進捗状況 https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210615pr-5-1.pdf
■お客さまの信頼回復に向けたご契約調査の進捗状況 https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210615pr-5-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

T&Dホールディングス、ドイツ生命保険持株会社ヴィリディウムの持分取得を完了

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallengerLimited社の株式売却完了

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

損保

SOMPOホールディングス、デジタル変革の加速を目的としたCo-CDO体制に移行

関連商品