新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、リモートでのペーパーレス申込手続システム(C-SAAF Remote)の特許出願

ソニー生命は、2020年9月よりリモートにてペーパーレス(申込書の郵送なし)で生命保険に申し込みできる取扱を開始した。
そして、3月29日、本取扱を実現させた同社独自のシステム「C-SAAF Remote(サーフリモート)」の仕組みについて特許を出願※した。
※特願2021-54901、特願2021-54902、特願2021-54903、出願者:ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社
◆特許出願中の技術・ポイント
①ライフプランナー・お客さま間で手続画面の操作権の受渡を可能としており、健康状態の告知や生命保険申込時の重要事項の確認において、お客さま自身に理解・納得のうえで手続を進めることができるよう、お客さま自身で画面操作を進められる仕組みとしている。
②お客さまのプライバシーに配慮し、一部の告知事項についてはライフプランナー・お客さま間の画面共有時でも、入力した内容がライフプランナー側の画面には表示されない仕組みになっている。
また、お客さまが設定するパスワード情報についても、機密性の確保のためライフプランナー画面には表示されない仕組みとしている。
③告知・申込手続に必要な署名は、お客さま自身のスマートフォンで撮影可能としており、リモート手続においても署名を取得できる仕組みとしている。これにより、契約成立後の保全手続等で必要となる、本人確認のための署名の照合も適切に行うことができるようになっている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ソニー生命、元プロ野球選手松坂大輔さんによる野球教室「松坂大輔Baseball Academy presented byソニー生命」開催決定

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

生保

ネオファースト生命、給付金不正請求検知の高度化をAIが支援

生保

ソニー生命、NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門」「生命保険部門請求体験調査」で第1位を受賞

生保

ソニー生命、引受査定システムを大幅リニューアル~健康診断扱の自動査定化を実現

生保

ソニー生命、「#生きがいってなんだろう」プロジェクトを開始

生保

ソニー生命、生きがい実態調査を実施