新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、2020年度決算を発表

フコクしんらい生命の2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)の決算を発表した。
◆主要業績の概況
1.業績の状況<個人保険分野(個人保険と個人年金保険の合計)>
[契約高(保険金ベースの指標)]
新契約高は、新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけつつも、「利率更改型一時払終身保険」の販売が好調に推移し、前年度比99.6%の1,106億円となった。また、保有契約高は、個人年金保険における年金支払開始契約の増加を主因に、前年度末比93.2%の2兆2,374億円となった。
[年換算保険料(保険料ベースの指標)]
新契約年換算保険料は前年度比104.3%の61億円、保有契約年換算保険料は前年度末比103.5%の1,703億円となった。
2.損益の状況
経常利益は12億円、当期純利益は5億円となった。また、保険本業の期間収益を示す基礎利益は△14億円となった。
3.ソルベンシー・マージン比率
保険金等の支払能力の状況を示すソルベンシー・マージン比率は、前年度末から116.8ポイント上昇し、1,084.9%となった。
https://www.fukokushinrai.co.jp/company/news/assets_c/20210521.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

フコクしんらい生命、前納保険料の割引利率および保険金等のすえ置利率等を改定

生保

フコクしんらい生命、信用金庫における「しんきんらいふ年金FS〈一時払型〉」販売再開

生保

フコクしんらい生命、「インターネット口座振替受付サービス」の取扱い開始

生保

フコクしんらい生命、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定

生保

富国生命、フコクしんらい生命、グループが委託する生命保険募集代理店におけるランサムウェア被害が発覚

生保

FWD生命、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表

生保

フコクしんらい生命、4月1日付機構改定

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度第3四半期業績を発表