新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン調達・供給プログラム「COVAXファシリティ」に賛同

チューリッヒ生命およびチューリッヒ保険は、国際連合児童基金※1(UNICEF、以下ユニセフ)とそのパートナーが取り組む、史上最大規模のワクチン調達・供給プログラム「COVAX」に賛同し、Zチューリッヒ基金※2とともに、日本国内での募金活動を2021年5月20日(木)~6月30日(水)に実施する。
ユニセフは、2021年末までに20億回分の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを92の中低所得層の国々に届けることを目標としている。Zチューリッヒ基金は、ユニセフの本プログラムを支援するために、先行して100万スイスフラン(約1.2億円)の寄付を行った。※3あわせて、チューリッヒ生命およびチューリッヒ保険からも寄付を行うほか、チューリッヒ・インシュアランス・グループの社員のみならず、だれでも参加できる募金活動を世界各地の拠点にて開催する。
本プログラムの募金は、以下の寄付専用ページから参加可能である。活動 期間中にチューリッヒ・インシュアランス・グループで集まったすべての寄付に対し、Zチューリッヒ基金からも同額が寄付される。各国で集まった寄付金を統合し、スイスユニセフ協会を通じてユニセフのワクチンデリバリーキャンペーンに全額が送られる。
寄付専用ページ:http://unicef.jp/zurich

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

関連商品