新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、コロナ禍を乗り越える中小企業の姿が明らかに

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、2020年4月から2021年3月にかけて実施した調査結果をもとに、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた2020年度の「年間レポート」を公表する。[調査企業数:約12,000社(月平均)]
2020年度は、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大」という未曾有の事態により、わが国の経済は過去に例を見ないほど深刻な影響を受けた1年となった。
本調査の対象である中小企業においてもその影響は大きく、事業承継に対する考え方の変化なども見られた。
その一方で、新たな事業展開を進めるなど、ピンチをチャンスに変えることでコロナ禍を乗り越えようとする中小企業の姿も明らかとなった。
詳細:https://www.daido-life.co.jp/company/news/2021/pdf/210518_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保協会・団体

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

大同生命、契約者配当金積立利率等を改定