新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、NYオフィスが環境認証制度「LEED ゴールド認証」を取得

日本生命は、NY 事務所および当社の 100%子会社である Nippon Life Global Investors Americas, Inc.と Nippon Life Americas,Inc.のオフィスに関して、世界的な環境認証制度である LEED-CI におけるゴールド認証を取得した。
LEED は、米国グリーンビルディング評議会(USGBC: U.S. Green Building Council)が開発、運用を行っている、建築物や敷地の利用に関する環境性能評価指標である。
今回、日本生命のエネルギー効率の最適化と環境配慮に関する取り組みが評価され、ゴールド認証の取得にいった。なかでも、米国空調衛生学会の定める基準に対して 40%の水使用量削減の実現や、高効率空調機の採用、工事により発生する廃材のリサイクル化、低 VOC(揮発性有機化合物)の内装材や微粒子を除去できる高性能空調フィルターの使用による健康増進などが高い評価を受けた。
同社はサステナビリティ経営の推進にあたり、「気候変動問題への取組」「働き方の変革・健康経営の推進」などの18の「サステナビリティ重要課題」を設定し、取り組みを進めている。コロナ禍による影響の大きい米国において、従業員に安全で快適なオフィス環境を提供する当該認証の取得もその一つと位置づけている。
今後も、サステナビリティ経営を推進することで、企業価値の向上を目指すとともに、“安心・安全で持続可能な社会”の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

関連商品