新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、「家計」に関するアンケート調査を実施した。
1.昨年同時期と比べたコロナ禍の家計への影響について
(1)「年収」について
・約4割の人が年収ダウンを実感
(2)「出費」について
・“外出自粛”や“テレワーク”の影響を受けて家計の出費の内訳に変化
(3)「貯蓄」について
・年々増加傾向にあった貯蓄額が3年ぶりに減少。減少額は173万円
(4)「おこづかい」について
・2年連続で減少
2.GWについて
・GWの予算は2年連続減少
3.コロナ収束後にやりたいことについて
・まずやりたいことは「国内旅行」「外食」
4.キャッシュレス決済の浸透について
・コロナ禍でキャッシュレス決済が拡大「ネットショッピングにて必要」と感じた人が昨年と比べて約2.5倍

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化