新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、温室効果ガス排出量ネットゼロに向けた削減目標を設定

住友生命は、脱炭素社会および持続可能な社会の実現に貢献するため、温室効果ガス(以下「GHG」)排出量の2050年ネットゼロを目指すことを決定するとともに、2030年の削減目標を設定した。
https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2021/210401b.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)のオンラインセミナーをロイヤルホテル株式会社へ提供

生保

住友生命、脱炭素化・SDGs達成に貢献する団体への寄付を実施