新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「伊藤忠商事」が発行する「SDGs債」への投資を実施

太陽生命は、ESG投資の一環として、伊藤忠商事株式会社が発行する「SDGs債」への投資を決定した。
本債券の調達資金は、再生可能エネルギーの利用増加に向けた事業(太陽光・風力発電関連事業、蓄電池の調達、次世代リチウムイオン電池の製造・開発等)や外部認証を取得したコーヒー豆・鰹鮪等の調達、医療サービスの提供等の事業に充当される。
◆概要
発行体 :伊藤忠商事株式会社
名称  :SDGs債(S&P格付:A、Moody’S格付け:A3)
※国際資本市場協会(ICMA)公表の「グリーンボンド原則」「ソーシャルボンド原則」および「サステナビリティボンド・ガイドライン」に準拠した「SDGs債フレームワーク」にもとづくサステナビリティボンド
発行総額:5億米ドル(約543億円相当)※
※1ドル=108.64円で換算
償還期間:5年

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本地震再保険、SDGs債に投資

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付

生保

太陽生命、苦情対応に関する国際規格「ISO10002」への適合性に関する「第三者意見書」を取得