新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、特約保険金受取人が法人の契約においてリビング・ニーズ特約の支払限度額を撤廃

ジブラルタ生命は、4月1日より特約保険金受取人が法人の契約に限り、リビング・ニーズ特約での支払限度額を撤廃する。
リビング・ニーズ特約はお客さま(被保険者)の余命が6か月以内と判断される場合、病気・ケガの種類を問わず、死亡保険金の一部または全部(支払限度額3,000万円※)を生前に請求することができる特約である。
このたび、法人を守る柔軟な資金準備確保の手段の1つとして、特約保険金受取人が法人の契約に限り、この支払限度額3,000万円※を撤廃することとした。
なお、改定日前に締結された契約についても、改定日以後の請求に対しては当該改定を適用する。
※米国ドル建保険の場合:30万米国ドルかつ同社所定の換算レートで換算して3,000万円限度
豪ドル建保険の場合:30万豪ドルかつ同社所定の換算レートで換算して3,000万円限度

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

生保

ジブラルタ生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で優秀賞を受賞

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

ジブラルタ生命、学校教職員向け2024年度アニュアルレポート「SEED」作成

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始