新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、募集資料の電子的送付を導入

富国生命は、日本ユニシスおよびキヤノンマーケティングジャパン(以下キヤノン MJ)の協力のもと、保険設計書等の募集資料を電子的に送付する仕組みを構築し、3月より順次利用を開始している。
富国生命では、生命保険にはお客さまとのFace to Faceの対面活動が欠かせないと考えている。一方で、お客さまの利便性および営業活動の効率性向上のためにデジタル化は急務であり、Face to FaceとIT活用の両立を推進し、対面から非対面への置換えではなく、より進化した対面販売を目指している。
お客さまアドバイザーからお客さまへ募集資料を電子的に送付する仕組みを導入することにより、非対面募集を支援する態勢を整え、対面と非対面の融合を進めていく。
3月より、募集資料(パンフレット・ニーズ喚起資料等)のお客さまへの電子的送付を始め、4月1日から保険設計書についても電子的送付を開始する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、確定給付企業年金制度の運営におけるアセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

富国生命、業務委託先におけるランサムウェア被害が発覚

生保

富国生命、スタートアップ向けデットファンド「UP SIDER BLUE DREAM Growth Fund2号」に出資

生保

富国生命、一部報道機関による新聞報道「生保中堅に減損リスク」に関してコメントを発表

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言

生保

富国生命、福島県立郡山支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、「フコク生命THE MUTUAL基金」支援先団体を決定

生保

富国生命、保険金のすえ置利率等の引上げ

生保

富国生命、2025・2026年度日本経済の見通しを改訂