新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、健康増進アプリの提供を開始

太陽生命は、3月29日より、お客様に提供しているスマートフォンアプリ「認知症予防アプリ」を大幅にリニューアルし、『太陽生命の健康増進アプリ』として提供を開始する。
「アプリで楽しく健康づくり」をコンセプトに、歩行・睡眠などさまざまな視点からお客様の健康増進をサポートできるよう、ネオスと「認知症予防アプリ」のリニューアルを図り、『太陽生命の健康増進アプリ』としてお客様に提供を開始する。
本アプリは、毎日の歩数や睡眠時間から、予防できる可能性のある病気・病態や健康増進に向けたアドバイスを知らせる機能があり、お客様は自身の健康状況を確認することができる。
東京大学名誉教授の大内尉義先生監修のもと開発した「歩いて疾病予防チェック」をはじめ、睡眠計測機能、健康相談サービス「クリンタル」(JMDC提供)、健康増進の取組みをミッションとしたビンゴゲームなどの新機能を搭載しており、アプリを使って、毎日楽しく健康づくりに取り組めるようになる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供