新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、米州開発銀行のサステナブル・ディベロップメント・ボンドへ投資

かんぽ生命は、米州開発銀行(以下「IDB」)が発行するサステナブル・ディベロップメント・ボンド(60百万豪ドル/約50億円)への投資を実施した。本債券は、IDBが人、動物、地球環境の健康を一体として考えたワンヘルス(One Health)・アプローチを積極的に推進する中で、自然環境保全や動物由来感染症研究の支援を重点テーマとして発行する初めてのサステナブル・ディベロップメント・ボンドとなる。なお、かんぽ生命は、本債券の発行額の全額を購入している。
◆本債券の概要
発行体  :米州開発銀行(IDB)
発行体格付:Aaa/AAA(Moody’s/S&P)
年限   :10年(2031年3月19日)
発行総額 :60百万豪ドル(約50億円)
利率   :2.067%

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

関連商品