新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、新商品「がんPLUS ALIVE」発売

住友生命は、3月23日より、「がんと共に生きる」時代に対応する新商品「がんPLUS ALIVE(がん診断継続保障特約、がん薬物治療特約、がん診断特約の総称)」を発売する。
昨今の医療技術の進歩と生存率の上昇によって、がんはかつてのような「不治の病」ではなく、罹患後の長い人生を「がんと共に生きる」時代となっている。一方で、がん罹患後の人生を考える上で、治療後も続く「再発の不安」や「収入減少」等の悩みがより切実になっている。
住友生命では、このような状況をふまえて、がんの再発等の不安に備える「がん診断継続保障特約」を発売する。さらに、現在販売中の「がん薬物治療特約」について新たに終身保障タイプの取扱いを開始する。がん罹患後もお客さまが安心して「生きる」ための支えとなることを願い、これらの商品を「がんPLUS ALIVE」として提供し、「がんのリスクに備える」商品ラインアップをさらに充実させる。
また、がんのリスクを下げるためには健康的な生活習慣の実践やがん検診の受診等が重要であるが、がん検診を受診しない人も多く、「がん予防・早期発見」にはさらなる取組みの余地がある。
健康増進型保険、“住友生命「Vitality」”は、健康的な生活習慣の実践やがん検診を後押しする様々なしくみを備え、お客さまのがん予防・早期発見の取組みを応援する。新商品「がんPLUS ALIVE」と、“住友生命「Vitality」”を組み合わせて提供することにより、「がんのリスクに備え、リスクを下げる」新しいがん保障のカタチを実現する。
https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2020/210305.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

関連商品