新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、新商品「がんPLUS ALIVE」発売

住友生命は、3月23日より、「がんと共に生きる」時代に対応する新商品「がんPLUS ALIVE(がん診断継続保障特約、がん薬物治療特約、がん診断特約の総称)」を発売する。
昨今の医療技術の進歩と生存率の上昇によって、がんはかつてのような「不治の病」ではなく、罹患後の長い人生を「がんと共に生きる」時代となっている。一方で、がん罹患後の人生を考える上で、治療後も続く「再発の不安」や「収入減少」等の悩みがより切実になっている。
住友生命では、このような状況をふまえて、がんの再発等の不安に備える「がん診断継続保障特約」を発売する。さらに、現在販売中の「がん薬物治療特約」について新たに終身保障タイプの取扱いを開始する。がん罹患後もお客さまが安心して「生きる」ための支えとなることを願い、これらの商品を「がんPLUS ALIVE」として提供し、「がんのリスクに備える」商品ラインアップをさらに充実させる。
また、がんのリスクを下げるためには健康的な生活習慣の実践やがん検診の受診等が重要であるが、がん検診を受診しない人も多く、「がん予防・早期発見」にはさらなる取組みの余地がある。
健康増進型保険、“住友生命「Vitality」”は、健康的な生活習慣の実践やがん検診を後押しする様々なしくみを備え、お客さまのがん予防・早期発見の取組みを応援する。新商品「がんPLUS ALIVE」と、“住友生命「Vitality」”を組み合わせて提供することにより、「がんのリスクに備え、リスクを下げる」新しいがん保障のカタチを実現する。
https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2020/210305.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始