新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、組織機構改正および役員人事異動ならびに人事異動を発表

朝日生命は、4月1日付にて、組織機構改正および役員人事異動、人事異動を実施する。組織機構改正の内容は次のとおり。
1.「海外・ダイレクト事業部」の新設
ベトナムにおける海外事業の拡大および国内・海外のテレマーケティング事業の集約によるシナジー発揮を目的として、「海外・ダイレクト事業部」を新設する。
2.資産運用部門の再編等
(1)「フィックスドインカム投資部」「エクイティ投資部」「ファイナンス投資部」の新設
資産運用の高度化、クレジット投資の強化を目的として、主に、債券投資・クレジット投資を所管する「フィックスドインカム投資部」、株式投資・スチュワードシップ活動・オルタナティブ投資を所管する「エクイティ投資部」、企業向け貸付・ストラクチャードファイナンスを所管する「ファイナンス投資部」を新たに設置する。
これに伴い、「証券投資部」、「投資調査部」、「財務部」を廃止する。
(2)「ポートフォリオマネージャー」等の新設
運用パフォーマンス向上に対する責任および専門スキルに基づく投資判断に対する評価を明確にする観点から、資産運用企画部、フィックスドインカム投資部、エクイティ投資部、ファイナンス投資部に以下の6つの「ポートフォリオマネージャー」を新設する。
3.「人財教育」と「働き方改革」を一体的に推進する体制の整備
「未来を創る人財づくり」の実現に向けて、「人財(職員)教育」と「働き方改革」を一体的に推進するため、人事部に配置している「職員教育室長」と「働き方改革推進室長」を統合のうえ、同部に「人財活躍推進室長」を新設する。
4.人事制度改正に伴う職位の再編
職員一人ひとりの「役割」と「成果」を重視し、さらなる能力発揮を促すことを目的として、2021年4月1日付にて人事制度を改正する。本改正に伴い、以下のとおりスタッフ職の職位を再編する。
■廃止する職位→移行する職位
審議役、お客様サービス役、課長代理、内部監査役補→リーディングスタッフ
課長補佐、副長→コアスタッフ
主任、副主任→シニアアソシエイト
主任補、副主任補→アソシエイト

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

生損

MS&ADホールディングス、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

プルデンシャル生命、8月1日付機構改革

生損

MS&ADホールディングス、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに係る事項を決議

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

イオン・アリアンツ生命、長沼晋弘顧問が代表取締役社長に就任