新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、新たな金融DX「ライフプランコーチfor十六銀行」の提供を開始

SOMPOひまわり生命と株式会社十六銀行(以下「十六銀行」)、株式会社アイリックコーポレーション(以下「アイリックコーポレーション」)は、デジタルを活用した新たな協働取組みを開始する。また、iBankマーケティング株式会社(以下「iBank」)が提供するサービスを活用することで、さらなる金融DX(デジタルトランスフォーメーション)を図る。
1.取組みの詳細
近年、「お客さま本位の業務運営」が掲げられており、またコロナ禍においては対面だけではなく非対面でのサービスに対するニーズが増加している。
十六銀行では、お客さまに対してデジタル技術を活用し、非対面で有益かつ効率的なコンサルティングサービスの提供に向けた新たな取組みを開始し、その取組みの中で、同社のライフプラン診断サービス「ライフプランコーチfor十六銀行」を活用する。これにより、お客さまは非対面でも気軽に「お金」に関する確認と相談をすることが可能になる。
2.「ライフプランコーチfor十六銀行」の概要
「ライフプランコーチfor十六銀行」は、お客さまのスマートフォンやタブレット端末などで、簡単にライフプランを診断できるWEBサービス※である。また、「ライフプランコーチfor十六銀行」には、アイリックコーポレーションの生命保険の現状把握・検索提案システム「ASシステム」と連携する「生命保険証券確認機能」が実装されている。お客さまは本サービスを利用することで、生涯収支・貯蓄率・必要保障額などのシミュレーション結果に加えて、必要な保障額に対する過不足を簡単に確認することが可能となる。
※「ライフプランコーチfor十六銀行」は、iBankが提供するスマートフォン専用アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」内での利用も可能である。これまでも「Wallet+」内でライフプランコーチを利用できたが、「生命保険証券確認機能」が付いたライフプランコーチを導入する取組みは初となる。(同社調べ)
3.サービス開始日
「ライフプランコーチfor十六銀行」サービス開始日:2021年2月22日(月)
「Wallet+」内でのサービス開始日:2021年3月1日(月)

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

関連商品