新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、2020年度 寄付による大学等でのオープン講座

大同生命は、中小企業経営者のみなさまに、経営・ビジネスに関連する知識・スキルの習得の場を提供するため、創業100周年を迎えた2002年より、「寄付による大学等でのオープン講座」を継続実施している。
講座の内容は、独自の切り口で工夫を凝らし、中小企業経営に資する理論と実践を織り交ぜたテーマ・講師陣を設定、過去18年間で受講者は延べ15,000人を超える。
今年度のセミナーは、コロナ禍の非常に厳しい事業環境の中でも、工夫を凝らし新しい展開を行う中小企業に焦点をあて、その当事者である経営者が経験談を講演する。
※新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、オンライン配信で開催。
◆講座の概要
日時 :2月20日(土) 15:00~16:30
テーマ:ピンチをチャンスに! コロナに打ち勝つ中小企業のアイデア経営
対象 :中小企業経営者・後継者・従業員
受講料:無料

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催