新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、プライベート・エクイティ・インパクトファンドへ投資

富国生命は、NBオルタナティブス・アドバイザーズLLC(以下「ニューバーガー・バーマン」)が運用するプライベート・エクイティ・インパクトファンド(以下「本ファンド」)へ10百万米ドル(日本円で10億円相当)の投資を行うこととを決定した。
本ファンドは、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)が目指す社会の実現に向けて、持続可能な成長と雇用の促進、ヘルスケアの改善、男女平等への貢献、気候変動とエネルギー需要への対応、環境保護などに貢献する未公開企業を投資対象とし、経済的リターンと社会的リターンの両立を目指すインパクト投資ファンドとして、2018 年に組成された。投資対象となる企業は、投資テーマに沿って測定可能な評価指標を策定し、定期的かつ定量的な方法でインパクトの効果を測定する。
富国生命では、国連の責任投資原則(PRI)署名機関として収益性の確保のみならず持続可能な社会の実現に貢献すべくESG投融資の拡充に努めている。本ファンドへの投資は、同社としてこれまで債券等で取り組んできたESG投融資の手法をプライベート・エクイティ分野にも活用した最初の案件である。
今後も契約者の利益を最優先とした資産運用を実践するとともに、生命保険業の公共性を踏まえ、資産運用を通じ社会的責任を果たしていくことに努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

関連商品