新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、新作CM「エピローグ・レター夫から妻へ」篇を放映開始

明治安田生命は、2020年12月19日から、新作CM「エピローグ・レター夫から妻へ」篇の放映を開始する。
1.新CM「エピローグ・レター夫から妻へ」篇について
明治安田生命は、万一の時に保険金を支払うだけでなく、普段なかなか言葉にできない家族への感謝の気持ちや生命保険に託した“想い”を「エピローグ・レター」として未来に届ける。(注1)
本CMは、生命保険に託された大切な人への「想い」を、「未来へのメッセージ」として預かり、責任を持って届けるという同社の強い意志・決意が込められている。
今回は、俳優の松坂桃李さんが「エピローグ・レターの世界」の管理人として、普段なかなか伝えることのできない契約者の想い一つひとつを大切に見守り、その想いに共感し、心を打たれる役柄を演じている。また、手紙の持つやさしさ、あたたかさを表現するために1枚1枚手書きの水彩イラストで登場人物(夫・妻)を描写している。
楽曲は、小田和正さんの「たしかなこと」をインストゥルメンタル(ギターとオーケストラ)で再現し、よりやさしく、あたたかい世界観を引き立ててくれている。
同社は、今後とも、「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」という企業ビジョンのもと、お客さまの想いを繋ぐアフターフォローにより、「確かな安心を、いつまでも」届けられるよう努めていく。
(注1)明治安田生命が独自で行なっている無料のサービス。契約者から死亡保険金受取人あての手書きメッセージを郵送で預かり、預かったメッセージを、死亡保険金支払い後に受取人あてに画像データとして届ける

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始