新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、「ソニー生命アプリ」をリリース

ソニー生命は、12月16日にライフプランナー(営業社員)とお客さまがコミュニケーションを行うための新たなツールとして、また、お客さまに対するリモートでの新しい価値提供の場として、スマートフォンアプリ「ソニー生命アプリ」(以下、「同社アプリ」)をリリースした。
同社はこれまで、データ分析やAIの分野でソニーのテクノロジーを活用するとともに、米国シリコンバレーのスタートアップ企業との実証実験を経て「手のひら」認証技術を導入するなど、先進的な取組みを進めてきた。
そして、今年9月のソニー株式会社による金融事業の完全子会社化を受け、同社はソニーグループの一員として、「人に近づく」という経営の方向性のもと、「人を支える」事業を目指し、これまで以上にテクノロジーの活用やソニーグループ各社との協業による質の高いサービスの提供に努めていく。
■サービスの概要
1.担当ライフプランナーとのメッセージ交換
お客さまは同社アプリをインストールすることで、アプリに搭載された「メッセンジャー」機能、もしくはLINEを用いて、担当ライフプランナーに対しチャット形式で契約内容やお手続に関する相談やお問い合わせを行うことが可能となる。
メッセージ交換にあたって、ライフプランナーは同社オリジナルのメッセンジャーアプリである「C-SAAFCommunication(サーフコミュニケーション)」を用いることで、自身の携帯端末にお客さまとのやり取りを残すことがなくなるため、お客さまが安心してメッセージ交換を行うことが可能となる。
2.ライフプランデータの確認
ライフプランナーがコンサルティングの過程で実施するライフプランニング・サポートサービス(LiPSS)のデータを同社アプリ上に共有することで、お客さまはスマートフォン上でいつでも自身のライフプラン表や、収支・資産残高の推移グラフを閲覧することが可能となる。
3.「AskDoctors」サービスの無償提供
ソニー関係会社であるエムスリー株式会社と連携し、同社が提供する日本最大級のオンライン医療相談サービス「AskDoctors」について、同社アプリを登録されたお客さまに限り無償で提供する。
お客さまは同社アプリから24時間365日医師に相談できるとともに、250万件以上の過去相談事例の回答を閲覧することが可能となる。
※「手のひら」認証技術の開発・導入
同社ライフプランナーが、スマートフォン端末上から「C-SAAFmobile(サーフモバイル)」(同社の営業支援システムと顧客管理システムに連動したスマートフォン用アプリ)にログインする際の認証については、株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)の協力を得て、アメリカ・シリコンバレーのアクセラレータープログラム提供企業より複数の現地スタートアップ企業との新たな可能性の議論、実証実験を経て、RedrockBiometrics社が開発した「手のひら」認証を導入した。「手のひら」認証は、一般的な指紋認証に比べて誤認率が低いことに加え、端末の付着指紋を利用されるような恐れも無いことから、第三者による不正ログインを防止する等、セキュリティ強化を実現した。
(URL)https://www.nri.com/jp/news/info/cc/lst/2020/1216_1
※担当者が同社ライフプランナーであるお客さまに限り、同社アプリの利用登録が可能である。アプリの利用開始にあたっては、担当ライフプランナーから送信する「招待コード」、もしくは、お客さまWEBサービスの有効なID・パスワードを用いた初期登録が必要である。
※同社アプリの開発、お客さまのLINEとのメッセージ交換の開発
お客さまが使う同社アプリ、お客さまのLINEとのメッセージ交換について、ライフプランナーの端末にお客さまの情報を残さないなど、お客さまが安心できる機能の開発は、NRIをメインベンダーとして採用し、システム開発を行った。
(URL)http://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1216_2
また、システムの開発はマイクロソフト社のクラウドサービスMicrosoftAzureを利用してアジャイル開発により行い、先進機能(APIManagementやCosmosDB)を利用した柔軟かつ迅速な各種機能の拡充やシステム処理能力の即時拡張が可能な環境で稼働している。
※ライフプランナー向けアプリケーションの開発
「C-SAAFCommunication」をはじめとしたライフプランナーが利用するアプリケーションの開発は、株式会社キャピタル・アセット・プランニングをメインベンダーとして採用し、システム開発を行った。
(URL)https://www2.cap-net.co.jp/ir/irnews.html
※AskDoctorsの提供
エムスリー株式会社との提携により実施する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

生保

ソニー生命、社会人1年目と2年目の意識調査2025を実施

生保

ソニー生命、女性社員有志の活動「女性管理職コミュニティ」の取組開始

生保

ソニー生命、サステナビリティ推進体制を強化

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

生保

ソニー生命、保険販売ビジネスにおける協業に向けた業務提携と乗合代理店に出資

生保

ソニー生命、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を公表

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化