新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、「ネオ de いりょう」等に特別な条件※1なく加入できる引受範囲が拡大

ネオファースト生命は、12月1日申込日の新契約より、「特定部位・指定疾病不担保法」の適用対象を1つのみ(全期間不担保※2を除く)に緩和する取扱を開始する。とりわけ、妊娠中に契約される場合などには「子宮体部(帝王切開を受けた場合に限る)」のみを不担保の対象とし、切迫早産などの異常妊娠および異常分娩について、帝王切開を除いて支払いの対象となる。
これまで段階的に実施してきた「特別な条件なく加入できる引受範囲の拡大」と、この新たな緩和取扱により、対象となる保険商品に加入できるお客さまのうち、約98%の人が特別な条件を適用されないことになる。
また、同日より、「保険金額(年金額)削減支払法」の取扱を停止する。
※1:条件とは、引受けの際に提示される特別条件(「特定部位・指定疾病不担保法」、「保険金額(年金額)削減支払法」)のことをいう。
※2:全期間不担保となるのは原則「耳(内耳、中耳、外耳を含む)および乳様突起」、「眼球および眼球付属器(眼瞼、結膜、涙器、眼筋および眼窩内組織を含む)」、「精神・行動の障害、てんかん、睡眠障害および薬剤等中毒」のみ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加