新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2020」へ協賛

日本生命は、今年度も公益財団法人ニッセイ文化振興財団(以下、ニッセイ文化振興財団)主催の「ニッセイ名作シリーズ」に協賛する。
「ニッセイ名作シリーズ」は、子どもたちの豊かな情操を育むことを願い、1964年から50年間にわたり、全国の小学校6年生をミュージカルへ無料招待してきた「ニッセイ名作劇場」を発展させた取組みである。これまで日生劇場はもとより全国の劇場に、「ニッセイ名作劇場」から累計して、約795万名の子どもたちを招待してきた。今年度は政府や公益財団法人全国公立文化施設協会等のガイドラインを踏まえ、「新型コロナウイルス感染症」感染予防のための対策を講じたうえで、11月10日から12日に公演を実施し、中学生、高校生、約1,300名を招待する予定である。
また、今回は「新型コロナウイルス感染症」により観劇機会が減少していることから、ニッセイ文化振興財団がこれまでに上演したオペラならびにバレエ公演のハイライト場面を集めたDVDを全国の希望する中学校、高校へ無償で提供する。
同社は、これからの社会を支える子どもたちの「豊かな情操」や「多様な価値観」を育むために、優れた舞台芸術に触れる機会を提供し、「次世代支援」を1つの柱として、未来を創る子どもたちのための活動に引き続き取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

関連商品