新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、アジアチャイルドサポートに社内表彰賞金1万ドルを寄付

プルデンシャル生命は、アジアチャイルドサポートに1万ドルを寄付した。
同社では、4,400人を超えるライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っている。2020年度の受賞者である高塚 伸志氏(札幌支社、エグゼクティブ・ライフプランナー)は、アジアチャイルドサポートを寄付先に選定した。
アジアチャイルドサポートでは、アジア各国の貧困地域に生きる人々への支援活動、国際協力学校の建設・運営、さらには日本国内へ貧困地域の現状を伝える啓蒙活動など、幅広い活動を行っている。高塚氏は池間代表理事の講演で同団体の存在を知り、「貧困地域に生きる子どもたちの夢が“人間になること”や“大人になること”等、日本では考えられない状況であり、サポートしたい」という想いで今回の寄付に至った。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、トカラ列島近海を震源とする地震災害へ義援金寄付

生保

ソニー生命『ボランティア・デイ』を実施

損保

MS&AD、京都大学大学院経済学研究科・経済学部で寄附講義を開講

生保

プルデンシャル生命、10月1日付機構改革

協会・団体損保

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

関連商品