新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、アジアチャイルドサポートに社内表彰賞金1万ドルを寄付

プルデンシャル生命は、アジアチャイルドサポートに1万ドルを寄付した。
同社では、4,400人を超えるライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っている。2020年度の受賞者である高塚 伸志氏(札幌支社、エグゼクティブ・ライフプランナー)は、アジアチャイルドサポートを寄付先に選定した。
アジアチャイルドサポートでは、アジア各国の貧困地域に生きる人々への支援活動、国際協力学校の建設・運営、さらには日本国内へ貧困地域の現状を伝える啓蒙活動など、幅広い活動を行っている。高塚氏は池間代表理事の講演で同団体の存在を知り、「貧困地域に生きる子どもたちの夢が“人間になること”や“大人になること”等、日本では考えられない状況であり、サポートしたい」という想いで今回の寄付に至った。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、福島県立西郷支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、全国約7,000人の小学生に「交通安全オンライン授業」を配信

生保

明治安田生命、会話補助ツール「軟骨伝導イヤホン」の来店窓口に設置

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

損保

大同火災、第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)出場校への寄付金贈呈

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2025年度新規奨学生170人を決定、累計で3,817人を支援

損保協会・団体

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈

生保

メットライフ生命、歩みがつなぐ未来メットライフ生命、子どもたちへの支援を拡充