新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、新型コロナウイルス感染症に関する入院給付金の取り扱いを更新

アフラック生命では、新型コロナウイルス感染症に係る10月24日付の政令改正を受け、医療保障における入院給付金について取り扱いの更新を実施する。
新型コロナウイルス感染症の治療、または新型コロナウイルス感染症のまん延防止を目的として医療機関に入院している場合は、検査により陽性と判定されたか否かに関わらず、これまで同様、入院給付金の支払対象となる。
なお、新型コロナウイルス感染症と診断され、臨時施設、宿泊施設および自宅等にて医師等の管理下で療養している場合は、医師等が証明した期間について入院給付金の支払対象とする。
また、新型コロナウイルス感染症以外の傷病において、医療機関の事情により、入院が必要にもかかわらず、臨時施設で医師の治療を受けた場合や、当初の退院予定日よりも前に退院せざるを得なくなり、臨時施設に移って医師の治療を受けた場合も、医師等が証明した期間について入院給付金の支払対象としている。
【問い合わせ先:アフラック 保険金コンタクトセンター】
0120-555-877(携帯電話からでも通話可能)
受付時間:(月~金)9:00~17:00
(祝日・年末年始を除く)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開