新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、「あなたにピッタリな保障が見つかるファインドサイト」の提供開始

SOMPOひまわり生命は、お客さまのニーズや意向に合わせて、最適な医療保険を提案するWebサイト「あなたにピッタリな保障が見つかるファインドサイト」の提供を開始する。
同社は6月2日に、生活習慣病の重症化を予防する医療保険「健康をサポートする医療保険健康のお守り」を発売した。「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」は基本保障に加えて19種類のオプション(特約)によって、人生100年時代のあらゆるリスクからお客さまを守ることを目指す保障範囲の広い商品となっている。また、新型コロナウイルス感染症の流行を機に、約2割の人が生命保険・医療保険について「より必要性を感じるようになった」と感じ、保険にまつわる各サービスの中でもっとも「必要性が高まった」と感じる項目は「保障範囲の広さ(35.8%)」という調査結果がでている。※1
そのような背景において、医療保険は保障の内容が多岐にわたり、オプション(特約)の種類も豊富なことから、お客さまからは「自分に最適な保障内容を知りたい」という声があった。
そのため同社は、お客さまの意向を適切に把握し、最適な保障を提案するために、本サービスを開発した。本サービスでは、5つの簡単な質問に答えることで、豊富なオプション(特約)の中から、お客さまにピッタリな保障を診断する。さらに公的医療保険制度や先進医療についても同時に学ぶことができ、お客さまの抱える不安を少しでも解消し、安心して保険に加入できることを目的としている。
個別保険商品(医療保険)において、医療保険動画・医療保険保障内容診断・医療保険周辺知識のコンテンツを備えたサービスの提供は業界初※2となる。
※1 With/Afterコロナの健康と保険に関する意識調査
(https://www.himawari-life.co.jp/~/media/himawari/files/company/news/2020/a-01-2020-06-02.pdf)
※2 10月12日現在 同社調べ

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、三重県伊賀市との「健康づくり等の推進に向けた協定」を締結

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

関連商品