新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了

第一生命ホールディングスは、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、8月12日開催の取締役会決議により、自己株式を取得した。
なお、上記取締役会決議に基づく自己株式の取得は、これをもって終了した。
1.取得した株式の種類  普通株式
2.取得した株式の総数  5,618,600株
3.取得価額の総額    8,892,056,550円
4.取得期間       2020年9月1日~2020年9月4日
5.取得方法       信託方式による市場買付
(参考)
1.8月12日開催の取締役会における決議内容
(1)取得する株式の種類 普通株式
(2)取得する株式の総数 32,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.82%)
(3)株式取得価額の総額 300億円(上限)
(4)取得期間      2020年8式による市場買付
2.上記取締役会決議に基づき、2020年9月4日までに取得した自己株式の累計
(1)取得した株式の総数 19,394,200株
(2)取得価額の総額   29,999,902,500円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する新株式発行

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上による国内無担保普通社債を発行

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がChallenger社の株式を追加取得