新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、Webセミナー『DAIDO-LIVE!』配信開始

大同生命は、中小企業経営者に自宅や会社で気軽に情報収集するための取り組みとして、Webセミナー『DAIDOLIVE!』による経営支援情報の提供を開始する。
昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大により、Webセミナーへの参加により情報を収集される方が増加している。
このような状況をふまえ、中小企業経営者に「経営のお役に立つ・興味を持っていただける有益な情報」を継続して届けるため、ビジネスパートナーや提携団体との協働によるWebセミナー『DAIDO-LIVE!』を2020年9月より定期的に開催する。
参加費は無料で、自宅や会社で気軽に興味のあるテーマを視聴することが可能である。また、ライブ配信により、臨場感を持って参加することができる。
第1回は、9月4日に、アマゾンウェブサービスジャパン株式会社の門田進一郎氏をゲストスピーカーに招き、「アマゾンと考えるIT活用の第一歩~身近な事例の紹介を通じて~」をテーマに開催する。
引きつづき、中小企業のお客さまの様々な課題の解決を支援するため、中小企業経営者の役に立つサービスの提供に取り組んでいく。
また、第2回は、9月16日に「withコロナでどうなる今年の健康経営!?」、第3回は、10月2日に「コロナ太りだけじゃない!? withコロナで気をつけるべき健康管理」をテーマに開催予定である。
詳細は、9月上旬に、同社HP(https://www.daido-life.co.jp/company/info/)にて告知する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~「小さくても勝てる!」時代を切り拓く挑戦と戦略~に参画

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

関連商品