新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、学校教職員向け特設応援サイト「POWERFORTEACHERS」を開設

ジブラルタ生命と、国立大学法人東京学芸大学(以下:東京学芸大学)、NPO法人東京学芸大こども未来研究所(以下:こども未来研究所)は共同で企画、運営している学校教職員向け情報webサイト「CREDUON」に、新型コロナウィルス感染拡大で奮闘する全国の先生を応援する特設応援サイト「POWERFORTEACHERS」を5月14日から公開している。このたび新企画「声をつなぐ」の中で、全国の先生の最新の取り組みや想いをインタビュー記事にして届けることになった。
【概要】
東京学芸大学、こども未来研究所、ジブラルタ生命の三者は「学校教員を対象とした情報提供メディアを通した業務活動支援」をテーマに行う共同研究(*)の一環として、2014年11月から学校教職員向け情報webサイト「CREDUON」の企画・運営している。(*)東京学芸大学の研究代表者:鈴木聡
■学校教職員向け特設応援サイト「POWERFORTEACHERS」とは■
「POWERFORTEACHERS」は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、たくさんの初めてに直面している全国の先生方を応援する目的で開始した特設応援サイトである。
机間の距離を保ち、不要なおしゃべりは控えながらの学級づくり、3密に配慮した修学旅行、オンライン授業…。これまで以上に柔軟な対応が求められている今、全国の先生が自分に合った方法で情報を取得できるようコミュニティ、資料、インタビュー等を紹介している。サイト中の掲載内容は「全国の先生ご自身が情報発信者」であり、刻一刻と変わる社会情勢に対し常に即戦力であり続ける。
■全国の先生方から寄せられた声より■
「前例のない状況の中、全国の取り組みを知ることができ、参考になります。部活動、修学旅行、避難訓練毎日、いろんな課題と向き合っています。今年は変革の年である!」
●山形県の校長先生より
「コロナ禍において先生方の悩みは共通。悩んだ時にすぐに見て解決でき、かゆいところに手が届くサイトだと思います。」
●和歌山県の教頭先生より

関連記事(保険業界ニュース)

生保その他

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生保

ジブラルタ生命、家族愛に関する調査2025を実施

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

関連商品