新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、国連責任投資原則(PRI)2020年アセスメント結果を公表

第一生命は、責任投資(ESG投資およびスチュワードシップ活動)の取組みを持続的にレベルアップするため、2015年に責任投資のグローバルスタンダードである国連責任投資原則(以下「PRI」)に署名している。今般、2020年のPRI年次アセスメント(評価期間:2019/1~12)の結果が判明した。
同社は、2018年、2019年に続き、3年連続で全ての分野においてPRI署名機関※1の中央値を上回る評価を得ている。特に、戦略とガバナンス、上場株投資、スチュワードシップ活動および不動産投資の4つの分野において最高評価であるA+を獲得した※2。
※1 グローバルで3,232社、日本国内で85社(2020年7月31日時点)
※2 スチュワードシップ活動および不動産投資については3年連続で最高評価のA+を獲得
詳細:https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2020_037.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞

関連商品