新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、グループ社員による持続化給付金の申請・受給に係る対応状況等を公表

日本郵政、日本郵便およびかんぽ生命は、日本郵政グループ社員による持続化給付金の申請・受給に係る対応状況等について再調査した。
1.日本郵便における状況
・5月末時点で107人の申請が判明し、改めて6月末に日本郵便社員の事業所得(営業手当)の減少の主たる原因は、新型コロナウイルス感染症拡大によるものではないことを社内に周知したところ、新たに14人の申請者を把握(このうち、9人は既に申請取下げ又は返還済み、5人は現在返還手続き中)
・新たに申請が判明した14人に対して、5月末の調査時の状況について調査。11人に未報告又は虚偽の報告等が認められたことから7月28日以降、懲戒処分を実施
2.かんぽ生命における状況
・5月末時点で18人の申請が判明し、改めて6月末にかんぽ生命社員の事業所得(営業手当)の減少の主たる原因は、新型コロナウイルス感染症拡大によるものではないことを社内に周知したところ、新たに1人の申請者を把握
・新たに申請が判明した1人に対して、5月末の調査時の状況について調査。未報告が認められたことから、懲戒処分を実施

関連記事(保険業界ニュース)

生保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、「第一生命ホールディングス統合報告書2025」を発行

生保

なないろ生命、組織機構改正を実施

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社TAL社の商号変更

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

マニュライフ生命、子会社のMFAの全株式をほけんの窓口グループに譲渡

関連商品