新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、東京商工会議所と「東京都職域健康促進サポート事業」に関する連携協定を締結

明治安田生命は、東京商工会議所と、「東京都職域健康促進サポート事業」(注1)を推進するため連携協定を締結した。
本協定の締結により、東京都内の同社職員(注2)は、東京商工会議所が認定する「健康経営アドバイザー」(注3)の取得を図るとともに、都内中小企業へ東京都が進める職場における健康づくり、がん対策、肝炎対策、感染症対策について普及・啓発を行う。
◆主な連携事項
東京商工会議所が、東京都から受託して取り組む「東京都職域健康促進サポート事業」に連携・協力することで、東京都内の事業所に向けた以下の取組みを推進
(1)「健康経営アドバイザー」を取得した同社職員が行なう、職場における健康づくり、がん対策、肝炎対策、感染症対策の普及・啓発
(2)「健康経営アドバイザー」を取得した同社職員による、東京都内の中小企業への訪問時等における、中小企業の健康経営に対する関心度・取組状況等の確認及び東京商工会議所への報告
(3)具体的な取組支援を希望する中小企業に対する「専門家派遣制度」(注4)の紹介
(4)その他、東京商工会議所が主催する健康経営の普及・啓発に係るセミナー等の支援
(注1)東京都がこれまで蓄積してきた健康づくり、がん対策、肝炎対策および感染症対策の知見の効果的な普及・啓発と事業者における取組みの促進を図るため、東京都が東京商工会議所に委託し、「健康経営アドバイザー」を活用し、事業者に対する取組支援を行なう事業
(注2)対象は約60名
(注3)健康経営の重要性を企業に伝え、実践へのきっかけをつくるとともに、健康経営に取り組む企業に対して、行政の施策や相談窓口等の必要な情報提供を行なう専門家
(注4)「東京都職域健康促進サポート事業」の一環として実施する、中小企業への支援実績豊富な専門家(中小企業診断士、社会保険労務士、保健師など)による東京都内の中小企業に対する、職場における健康づくり及びがん対策の具体的な取組支援を、無料で(5回まで)提供する制度

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結