新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

カーディフ生命、カーディフ損保、「ローンスマートナビ」を開発

カーディフ生命およびカーディフ損保(以下、両社あわせてカーディフ)は、伊藤忠テクノソリューションズが提供する対話式パーソナライズド動画ソリューション「eMotion」を活用して、銀行の住宅ローンを利用予定のお客さま向けに住宅ローンの仕組みや商品、団体信用生命保険(以下、団信)などを動画で紹介するツール「ローンスマートナビ」を開発した。7月1日より、静岡銀行に提供を開始する。
本サービスは、住宅ローンの仕組みから、団信や火災保険、さらには家計の見直しまで、住宅ローンに関連する様々な情報をお客さまとコミュニケーションを図りながら動画でわかりやすく紹介するツールである。お客さまは、スマートフォンやパソコンを利用していつでもどこでも視聴することができる。
<サービスの特長>
1.お客さまはいつでもどこでもスマートフォンやパソコンを利用して視聴が可能。
2.団信のコンテンツが充実しているため、お客さまは自身のニーズに合う疾病保障プランを本審査申込前に把握することができる。
3.保険や資産運用に関するコンテンツも備えており、関心があるお客さまには金融商品の提案を行うことも可能。住宅購入をきっかけとしたライフプランコンサルティング提案につながる。
4.汎用性が高く、金融機関のローン商品やニーズに合わせてカスタマイズが可能。カーディフが企画から導入、運用まで全面的にサポートすることで、短期間、低コストでの導入を実現する。
5.対話式ツールのため、お客さまの理解度や要望を事前に把握することで、来店時の手続きを円滑に進めることができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

関連商品