新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、国際金融公社が発行するソーシャルボンドへ投資

住友生命は、世界銀行グループの国際金融公社(International Finance Corporation)が発行するソーシャルボンドへの投資(投資額約72億円)を決定した。
国際金融公社は、開発途上国の民間セクター支援に特化した世界最大規模の国際開発金融機関であり、開発途上国の民間セクターへの投融資、国際金融市場での資金調達等を通じて開発途上国が持続可能な成長を実現できるよう支援している。
国際金融公社がソーシャルボンドの発行を通じて調達した資金は、新型コロナウィルスの影響を受けた国を含む開発途上国において、必要なサービスを受けられない人々を受益者とするプロジェクトに充てられる。
◆投資概要
発行体:国際金融公社(S&P 格付:AAA、Moody’s 格付:Aaa)
金 額:1億豪ドル(約72億円)
年 限:約15年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

生保

住友生命、愛知県、犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

住友生命、岡山県浅口市、山梨県上野原市、宮城県岩沼市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

関連商品