新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、お客さま本位の業務運営に関する2019年度取組結果を公表

大樹生命は、2019年度のお客さま本位の業務運営に関する取組結果をまとめ、合わせて「お客さま本位の業務運営に関する取組内容」(以下「同取組内容」)を改定する。
同社では2017年5月に「お客さま本位の業務運営に関する方針」および同取組内容を定めて以降、お客さま本位の業務運営をより一層推進する観点から、継続的な取組の強化・充実を行っており、その結果を公表してきている。
今般の改定においては、
・お客さまのニーズに応えるための商品ラインアップの充実
・お客さまがより商品の比較や選択をし易くなるような募集資料の対象商品の拡大
・ESG投資に対する基本的な考え方の明確化
・議決権行使結果についての個別開示の開始 等
お客さまとの重要な接点における取組の充実をはかっている。
今後も全業務分野において、お客さま本位の業務運営の更なる推進に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社TAL社の商号変更

生保

マニュライフ生命、子会社のMFAの全株式をほけんの窓口グループに譲渡

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

T&Dホールディングス、ドイツ生命保険持株会社ヴィリディウムの持分取得を完了

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallengerLimited社の株式売却完了

損保

SOMPOホールディングス、デジタル変革の加速を目的としたCo-CDO体制に移行

関連商品