新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、「遺児への教育・養育支援」2021年度支援対象者募集開始

東京海上日動あんしん生命は、社会貢献活動の一環として実施する、「遺児への教育・養育支援」の2021年度支援対象者募集を2020年6月1日(月)より開始する。
詳細は下記URLより確認のこと。
https://www2.tmn-anshin.co.jp/download/817/200601_news.pdf
■制度概要
がんなどの疾病により保護者を亡くした子どもたちを経済的にサポートすることを目的として、同社が基金を設立し、大学生等に対する「給付型奨学金」および未就学児童に対する「教育教材」等を提供する。
○給付型奨学金の提供
制度名:東京海上日動あんしん生命奨学金制度(募集人数:60名)
申請資格を有する方(注1):
大学等への進学を希望する高等学校等の生徒または卒業後2年以内の方など
内容:在学期間中に、年間30万円の奨学金を給付
○教育教材等の提供
制度名:東京海上日動あんしん生命幼児教育支援制度(募集人数:30名)
申請資格を有する方(注1):小学校入学前の児童の保護者
内容:年少~年長期間(最長3年間)中に、毎月無償で、株式会社ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」を送るとともに、進級時および小学校入学時に「進級お祝い金」として3万円を給付
■募集期間
本日より2020年10月30日(金)まで
■申込要領
募集要項の通り、公益社団法人日本フィランソロピー協会(注2)宛に申請書等を送付。
(注2)同社は、同協会の協力を得て本活動を実施。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

その他生保

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

関連商品