新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命と日本財団、全国の高齢者を支える在宅介護・看護従事者に緊急支援

メットライフ生命と日本財団は5月29日、メットライフ財団と日本財団が新型コロナウイルスの感染症対策として日本全国のホームホスピスと訪問看護ステーションを支援することで合意したと発表した。
メットライフ財団は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全世界でメットライフが事業を展開する地域を支援しています。日本市場においては、民間NPO法人などが運営するホームホスピスや訪問看護ステーションに支援の手が届きにくいことから、支援金約1億円を日本財団に寄付した。
日本財団は、この支援金を活用し、同事業所の利用者、職員や看護師及び介護者約6,800人を対象に新型コロナウイルスの感染予防に必要な環境の整備や労働環境を維持していく。具体的には、高齢者を支援する職員や看護師及び介護者が新型コロナウイルスの感染から身を守るために必要なマスク、消毒液や防護服などの消耗品を提供し、より安全な活動環境を維持する。また、この支援金は、活動現場の人員の補充などに充てられる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

関連商品