新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、引受緩和型3大疾病一時給付保険「かんたん告知はなさく一時金」を発売

はなさく生命は、2020年5月18日から、保険ショップを中心とする代理店を通じて、健康に不安がある人でも加入しやすい引受緩和型3大疾病一時給付保険「かんたん告知はなさく一時金」を発売する。この商品は、引受緩和型保険の分野において3大疾病の一時金保障のみで加入できる業界初(*1)の商品である。
あわせて、現在販売中のがん等の3大疾病や特定8疾病に備える特定疾病一時給付保険「はなさく一時金」に付加できる特約として、「がん一時給付特約」を発売する。これにより、3大疾病等の保障に加えて、がんの保障をさらに手厚くすることが可能となる。
同社は、今後も、社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズに応える新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めていく。
■『かんたん告知はなさく一時金』の主なポイント
○ポイント1「持病がある方や健康に不安がある方でも加入しやすい」
・6つの告知項目が、すべて「いいえ」なら申込み可能(*2)
○ポイント2「がんをはじめとした3大疾病を幅広く保障」
・がん・心疾患・脳血管疾患で所定の治療を受けられたときに一時金を受取れる
・給付金額等の削減期間がなく、加入時から100%保障(*3)
・特約を付加することで、がん保障を上乗せできる(引受緩和型がん一時給付特約)
・上皮内がんでも保険料払込免除(引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約)
○ポイント3「セカンドオピニオンや24時間健康相談のサービスが利用できる」
(*1)告知項目を限定し、引受基準を緩和した3大疾病の一時金保障のみで加入できる保険は、国内生命保険業界初となる。(2020年5月現在同社調べ)
(*2)告知項目がすべて「いいえ」の場合でも、職業・過去の契約状況等により引受けできないことがある。
(*3)引受緩和型先進医療特約は、加入1年目に支払事由が生じた場合、先進医療給付金の支払額は50%に削減される。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

生保

はなさく生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組結果等を公表

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始