新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、新型コロナウイルス感染症対策への支援として10億円の寄附を決定

生保協会では、新型コロナウイルス感染症対策に向けた支援として、会員会社(全42社)から新たに資金を集め、「公益社団法人日本医師会」「公益社団法人日本看護協会」及び「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」に対して、合計10億円の寄附を行うことを決定した。
具体的には、医療現場の最前線で対応に尽力されている医療従事者の方々への支援として、日本医師会と日本看護協会にそれぞれ4億円を寄附する。
また、その他の医療機関、介護施設、障がい者施設、保育所等で様々な支援を必要とされている方々にも幅広く支援が届くよう、クラウドファンディングを通じて同感染症の拡大防止に取り組む団体等に助成を行う「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」にも2億円を寄附する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、日本助産師会とのパートナーシップ始動

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保協会・団体

生保協会、会員各社の「顧客本位の業務運営」を推進

生保協会・団体

生保協会、生命保険募集人の呼称の公募

損保

MS&ADホールディングス、トカラ列島近海を震源とする地震災害へ義援金寄付

生保

ソニー生命『ボランティア・デイ』を実施

損保

MS&AD、京都大学大学院経済学研究科・経済学部で寄附講義を開講

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

関連商品