新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、スマホアプリ「大樹らいふ倶楽部」新機能「大樹PersonalGYM」を搭載

大樹生命は、生命保険事業の社会的使命である社会の健康増進のサポートや全従業員の健康増進等を目的に、健康増進に向けた取組み方針を定め、「健康経営」を推進している。その一環として、4月23日(木)よりスマホアプリ「大樹らいふ倶楽部」に新機能「大樹PersonalGYM」を搭載した。
「大樹PersonalGYM」とはスマホアプリ「大樹らいふ倶楽部」にて健康診断・人間ドックの結果を入力すると、その数値に対してのメッセージと、適した運動コンテンツ(※)を提供する機能となっている。(※)運動コンテンツは㈱東急スポーツオアシス完全監修
同社は今後も、お客さまの健康増進をサポートするサービス・商品の提供に努めていく。
実施方法
①スマホアプリ「大樹らいふ倶楽部」をダウンロード(AppStoreまたはGooglePlayより)
②「大樹らいふ倶楽部」をスタート⇒ホーム画面⇒健康革命⇒「大樹PersonalGYM」をタッチ

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

大樹生命、HDI格付け最高ランク『三つ星』評価を獲得

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設