新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、新型コロナウイルス感染症拡大を受けた医療・健康相談サービス「満点生活応援団」のWeb相談を提供

三井住友海上あいおい生命は、新型コロナウイルス感染症拡大、緊急事態宣言の全国拡大を受け、商品付帯サービス「満点生活応援団」(※1)の健康・医療相談について、Webの相談サービスを期間限定で提供する。
「満点生活応援団」では、三井住友海上あいおい生命に加入したお客さまへ、健康・医療・暮らしに関する相談サービスを電話で提供している。今般、新型コロナウイルス感染症拡大、緊急事態宣言の全国拡大に伴い、自身や家族の体調に不安を抱くお客さまに、気軽に相談・質問ができるよう、従来の電話によるサービスに加え、Webによる相談サービスを期間限定で提供することとした。新型コロナウイルス感染症に限らず、健康・医療全般について相談することが可能である。
■利用対象者  保険種類にかかわらず、すべての契約者・被保険者・その家族(注)
(注)契約者・被保険者の同居または二親等内の家族
■利用期間   2020年5月1日(金)~2020年6月30日(火)
■利用方法   「満点生活応援団」のサービスを提供する株式会社保健同人社の同社専用ページから利用できる。
URL:https://www.genki-cocokara.com/WebSupport/Counsel/WebLogin
※1「満点生活応援団」は、三井住友海上あいおい生命の保険商品の保障の一部ではない。三井住友海上あいおい生命が提携する株式会社保健同人社が提供するサービスである。
株式会社保健同人社では、新型コロナウイルスに関連した感染症情報を随時情報発信している。https://www.hokendohjin.co.jp/corona-virus/
サービスの内容、受付時間は2020年4月現在のものであり、予告なく変更・中止・終了する場合がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

関連商品