新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2020年度新入職員向けメッセージ(要旨)を公開

明治安田生命は、2020年4月1日に新入職員を迎えた。社長の新入職員向けメッセージ(要旨)について、公開している。
(以下、原文ママ)
○新入職員のみなさん、ご入社おめでとうございます。本来であれば、入社式という形で歓迎すべきところ、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、大変申し訳なく思っております。
○みなさんの社会人としての門出を祝し、明治安田生命の役職員を代表して、みなさんに期待することと、お祝いの言葉を贈らせていただきます。
【仕事に対する強い使命感を持つ】
○まず一番に「仕事に対する強い使命感を持って欲しい」ということ。生命保険は相互扶助の精神のもと、社会保障制度の補完として重要な役割を担っています。何百万という数の保険契約の1件1件に、そのご家族の愛情や大切な想いがこもっています。
○みなさんも、お客さまお一人おひとりの想いを肌で感じ、生命保険業に携わる者としての「強い使命感」を持って、自身の仕事に向きあってほしい。
【「先見性」を身に付ける】
○次に、「先見性を身につけて欲しい」ということ。将来を見通すことが難しい今の時代を「勝ち抜く」ためには、常にアンテナを高く張り、将来の変化を見据えながら周到な準備を行なうことが重要です。
○これから多くの仕事に向きあうなかで、「この仕事は何のため、誰のためのものなのか。先々を見据えてほかにできることはないのか」と意識し、常に前のめりの姿勢で物事に取り組んで欲しいと思います。
【果敢に挑戦し、成長し続ける人財に】
○三つ目に、「果敢に挑戦し、成長し続ける人財になって欲しい」ということ。みなさんは無限の可能性を秘めています。自分で目標のハードルをあげ、失敗を恐れず、どんなことにも果敢に挑戦し、成長し続ける人財になって欲しいと思っています。
○会社は、みなさんの可能性、個性、感性が花開くよう全力でサポートしていきますので、みなさんも全力で仕事に取り組んでください。
○みなさん一人ひとりの成長に大きな期待を寄せるとともに、輝かしい未来と実り多い人生を心から祈念して、私からのお祝いの言葉とします。たくさんの仲間と力をあわせ、ともに、新しい時代を創っていきましょう。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足

生保

ソニー生命、新コーポレートスローガン「生きがいを、愛そう。」とステートメントを発表

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する譲渡制限付株式報酬としての新株式発行についての払込完了

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

損保

日新火災、新卒新入社員を対象とした「ファーストキャリア手当」新設

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定