新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2020年度新入職員向けメッセージ(要旨)を公開

明治安田生命は、2020年4月1日に新入職員を迎えた。社長の新入職員向けメッセージ(要旨)について、公開している。
(以下、原文ママ)
○新入職員のみなさん、ご入社おめでとうございます。本来であれば、入社式という形で歓迎すべきところ、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、大変申し訳なく思っております。
○みなさんの社会人としての門出を祝し、明治安田生命の役職員を代表して、みなさんに期待することと、お祝いの言葉を贈らせていただきます。
【仕事に対する強い使命感を持つ】
○まず一番に「仕事に対する強い使命感を持って欲しい」ということ。生命保険は相互扶助の精神のもと、社会保障制度の補完として重要な役割を担っています。何百万という数の保険契約の1件1件に、そのご家族の愛情や大切な想いがこもっています。
○みなさんも、お客さまお一人おひとりの想いを肌で感じ、生命保険業に携わる者としての「強い使命感」を持って、自身の仕事に向きあってほしい。
【「先見性」を身に付ける】
○次に、「先見性を身につけて欲しい」ということ。将来を見通すことが難しい今の時代を「勝ち抜く」ためには、常にアンテナを高く張り、将来の変化を見据えながら周到な準備を行なうことが重要です。
○これから多くの仕事に向きあうなかで、「この仕事は何のため、誰のためのものなのか。先々を見据えてほかにできることはないのか」と意識し、常に前のめりの姿勢で物事に取り組んで欲しいと思います。
【果敢に挑戦し、成長し続ける人財に】
○三つ目に、「果敢に挑戦し、成長し続ける人財になって欲しい」ということ。みなさんは無限の可能性を秘めています。自分で目標のハードルをあげ、失敗を恐れず、どんなことにも果敢に挑戦し、成長し続ける人財になって欲しいと思っています。
○会社は、みなさんの可能性、個性、感性が花開くよう全力でサポートしていきますので、みなさんも全力で仕事に取り組んでください。
○みなさん一人ひとりの成長に大きな期待を寄せるとともに、輝かしい未来と実り多い人生を心から祈念して、私からのお祝いの言葉とします。たくさんの仲間と力をあわせ、ともに、新しい時代を創っていきましょう。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

関連商品