新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、2020年4月以降の当面の業務運営方針を発表

日本郵政、日本郵便及びかんぽ生命は、2020年4月以降のかんぽ生命保険商品の販売について発表した。
1 業務停止命令期間(2020年1月1日から3月31日)終了後、通常営業の再開は当面行わないこととし、4月1日から4月19日までは、撤去したパンフレットの再設置等の諸準備を行う必要があるため、業務停止命令期間中と同様の対応を行う。
4月20日以降も、2019年12月までと同様に、郵便局及びかんぽ生命支店からの積極的なかんぽ生命保険商品の提案は控える。
なお、お客さまから契約の加入の申し出があった場合には、商品内容を丁寧に説明し、意向に沿ったかんぽ生命保険商品の申し込みを受け付ける。
2 かんぽ生命保険商品の通常営業の再開については、今後、必要に応じて社外の有識者にも意見を聞きながら、日本郵政グループで慎重に判断していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始