新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、資産運用高度化に向けた組織態勢強化

第一生命は、更なる資産運用高度化に向けた取組みの一環として、資産運用部門の組織態勢の強化を行った。今回の主な態勢強化は以下の通り。
1.ESG リサーチ機能の強化に向けた ESG アナリストの設置
責任投資推進部にESGアナリストを新設し、3部署で連携した資産横断的なESGリサーチ機能を強化した。同社は引き続き、日本全国の約1,000万名の保険契約者から預かった約36兆円の資金を幅広い資産で運用する「ユニバーサル・オーナー」として、ESG 投資を積極的に推進していく。
2.オルタナティブ・実物資産投資の強化に向けた組織再編
オルタナティブ投資部にリアルアセットファンド課を新設。今後、更なる資産分散の強化と低金利下での収益力強化を目指し、オルタナティブ・実物資産への投資を拡大していく。
同社は、低金利環境下における収益力向上に向けて、引き続き運用手法の高度化・多様化による資産運用の高度化に積極的に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の支援と募集開始

生保

第一生命、保険初の九州における物流施設投資「D‐LIFELOGI鳥栖」竣工

生保

第一生命、株式会社メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携契約を締結

生損

損保ジャパン、明治安田生命、第一生命等、「黄色いワッペン」贈呈式と交通安全教室を開催

生保

第一生命、子育て支援の一環として、「設置型ベビーケアルーム『mamaro(TM)』」を5自治体に寄贈